雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ★キャリアのスタート★ 【営業ドライバー】 軽貨物にて企業をメインに宅配業務を行って頂きます。 個人宅への宅配と比べると負担が少なく、配送先も覚えやすいです。 スタートは営業ドライバーとして宅配を経験してもらい、その後、ステップアップが可能です。 ◆2トントラック、4トントラックでの集配業務(配達と企業から荷物の回収) 地場メインなので、毎日自宅へ帰ることができます。 朝7時ごろからの出勤が多く、朝荷物の積み込みを行い、配送しながら集荷を行います。 夕方には1日の作業が終了します。 ◆2トン・4トン・5トン・7トンによるフリー業務(チャーター便) 地場(日帰り)、中距離、長距離など、希望に応じて配置されます。 配達先に応じて就業時間は大きく変動します。 基本は前日の夕方に積み込み、翌日配達先へ運行します。 1〜2件の行き先で完了するケースがほとんどです。 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など) ・ワークリー知多(福利厚生サービス、施設の優待サービスなど) ・懇親会(ボーリング大会、BBQ、歓送迎会など) ・社内軽食サービス(有料)設置 ・無料コーヒー ・社員旅行(沖縄、北海道、温泉地など) ・資格取得支援制度 ・住宅補助(入社に伴い転居が必要な場合、月3万円を上限に家賃の半額まで支給(規定あり)) ・インフルエンザ予防接種一部負担 ・コーヒー飲み放題 ・ウォーターサーバー設置 ・夏場の塩タブレット支給 【選考フロー】 説明会へ参加(マイナビから予約) ↓ 応募書類送付(コース選択) ↓ 適性診断(Web) ↓ 1次面接(web) ↓ 最終面接(対面) ↓ 内々定 詳しくは、企業説明会へご参加ください! ご予約はマイナビ2025より可能です。 |
勤務地 | 愛知県半田市滑楚町13-1(本社営業所) |
転勤 | なし |
給与 | 初 任 給:【大 卒:200,000円】 【短大/専門卒:190,000円】 ※2023年実績 賞与:年2回(7月、12月)※初年度は12月のみ支給 2023年12月 1.5ヶ月分支給実績 |
賞与 | あり |
通勤手当 | 固定 月4,200円 |
就業時間 | 変形労働時間制(1カ月単位) 基本就業時間:8:00~17:00(配属部署、仕事内容により前後する可能性があります) |
休憩時間 | 60分 休憩を取得する時間は、自身で決め取得してください。 1日必ず60分の休憩を取得して頂きます。 |
時間外 | 残業:月平均15時間程度(全従業員平均) |
休日 | 日祝定休 年間105日程度(シフトにより前後あり) |
週休二日 | その他シフト制(希望休可) お盆、年末年始などの長期休暇あり |
年齢 | 大学院・大学・短大・専門・高専・高等学校等を2025年3月に卒業予定の方 既卒者も可(卒業後2年以内) |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
マイナビのURL | ![]() |
福利厚生 | 弊社の福利厚生への取り組みはこちら≫ |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | ◆キャリア(career)◆ スタートは【営業ドライバー】(期間は個人差あり)です。 事務所へ配属されると、現場のドライバーとのやりとりが主な仕事内容です。 物の流れや、現場で実際に起こること、ドライバーの気持ちなどを知らないと スムーズなコミュニケーションをとることができません。 今後の業務に活かすため、軽貨物車にて企業をメインに宅配業務を行って頂きます。 ☆弊社の強み 個人宅への宅配と比べると不在が少なく、再配達の負担がほぼありません。 企業が7〜8割の配送先なのでルートなども比較的覚えやすいです。 決まった時間での配送がほとんどのため、比較的短い時間(1日5〜6時間程)で配送が完了します。 ドライバーを経験後、以下の業務で活躍してほしいと考えています。 【宅配事務】 ・主に営業ドライバーのサポート ・お客様、荷主様との電話でのやり取りや、ドライバーへの指示だし、ドライバーからの質問へのサポート。 ・伝票のチェックや整理 ・着払いの金額チェック 上記のような業務がメイン業務となります。 営業ドライバーとして現場で起きていることをしっかり把握できていると、より円滑なサポートを行うことが可能となります。 【倉庫管理】 倉庫内の荷物の入出庫管理や、データ入力、倉庫作業員のサポート、スケジュール管理などが主な業務内容です。 弊社の倉庫は本社以外に現状3拠点あり、誰が、どこで、何時に荷を受けるのか、など管理、指示していただくことが必要です。 普段からスケジュールの管理や、予定をきっちり立て行動する方にはぴったりのお仕事かもしれません。 また、倉庫内の空き状況を常に把握しておくことで新しい仕事の依頼を請けることが可能がどうかの判断が早くなるので、 細かい地味な作業が多いですが、弊社の倉庫業の中枢といえます。 【配車マッチング業務】 簡単に言えば、トラックと荷物を結びつける仕事です。 例を挙げると、 A社の荷物を16時に愛知県の〇〇産業で積み込み、翌日AM中に岐阜県の〇〇倉庫へ納品する。 納品後14時に岐阜県の〇〇工業で積み込み、17時までに愛知県の〇〇運送へ納品する。 といった具合に、トラックが『空』で走ることができるだけないように、マッチングさせ、計画を立て、ドライバーへ指示を出す仕事になります。 運送会社にとってなくてはならないポジションであり、やりがいを感じられる仕事です。 配車係の腕次第で会社の売り上げが変わると言っても過言ではありません。 普段から荷主様やお客様、他運送会社などと密にコミュニケーションをとり、関係性を構築することが最も大切です。 いきなり配車マッチング業務に配属される可能性は低いです。 しかし、希望者が将来的にはこのポジションで活躍できるように、万全の教育体制をとっております。 ◆福利厚生◆ ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など) ・ワークリー知多(福利厚生サービス、施設の優待サービスなど) ・懇親会(ボーリング大会、BBQ、歓送迎会など) ・社内軽食サービス(有料)設置 ・無料コーヒー ・社員旅行(沖縄、北海道、温泉地など) ・資格取得支援制度 ・住宅補助(入社に伴い転居が必要な場合、月3万円を上限に家賃の半額まで支給(規定あり)) ・インフルエンザ予防接種一部負担 ・コーヒー飲み放題 ・ウォーターサーバー設置 ・夏場の塩タブレット支給 【選考フロー】 説明会へ参加(マイナビから予約) ↓ 応募書類送付(コース選択) ↓ 適性診断(Web) ↓ 1次面接(web) ↓ 最終面接(対面) ↓ 内々定 詳しくは、企業説明会へご参加ください! ご予約はマイナビ2025より可能です。 |
勤務地 | 愛知県半田市滑楚町13-1(本社営業所) |
転勤 | なし |
給与 | 初 任 給:【大 卒:200,000円】 【短大/専門卒:190,000円】 ※2023年実績 賞与:年2回(7月、12月)※初年度は12月のみ支給 2023年12月 1.5ヶ月分支給実績 |
賞与 | あり |
通勤手当 | 固定 月4,200円 |
就業時間 | 変形労働時間制(1カ月単位) 基本就業時間:8:00~17:00(配属部署、仕事内容により前後する可能性があります) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 残業:月平均15時間程度(全従業員平均) |
休日 | 日祝定休 年間95〜105日程度(シフトにより異なる) |
週休二日 | その他シフト制(希望休可) お盆、年末年始などの長期休暇あり |
年齢 | 大学院・大学・短大・専門・高専・高等学校等を2024年3月に卒業予定の方 既卒者可(卒業後3年以内) |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可) |
マイナビのURL | ![]() |
福利厚生 | 弊社の福利厚生への取り組みはこちら≫ |